Global English Centre(GEC)のスタッフによる学校レポート

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

突撃!学校に行っちゃいました! 人気のヒミツを探れ【アンコール企画】

人気の語学学校を紹介!語学編人気の大学を紹介!大学編
  • Facebookでシェア
  • ツイッターでシェア
  • Google+でシェア
  • LINEでシェア

Global English Centre(GEC)

マレーシアのコタキナバルからこんにちは!Global English Centre/ GEC(グローバルイングリッシュセンター)の管理チームのスタッフ、Hani(ハニ)です。学校の日常の業務や管理を通じて、学生やスタッフをサポートしています。今回は私がマレーシアの語学学校GECをご案内します。

ここ数年、英語を学ぶ留学先として、アジアの国々が注目されています。日本から距離が近く、留学費用がリーズナブルなことが人気の理由ですが、語学学校GECはそれだけではない、アジアの留学先の中でもひときわユニークで、特徴がある学校です。

Global English Centre/ GEC(グローバルイングリッシュセンター)は東マレーシアのコタキナバルにあります。コタキナバルはボルネオ島北部のマレーシア・サバ州の州都。人口約45万人の都市で、緑豊かな熱帯雨林ときれいな海に囲まれたネイチャーリゾートとしても知られています。 アジアのリゾートに立地しながら、欧米スタイルの授業やカリキュラム。これが他にはないGECの特徴です。

まずは環境からご紹介しましょう。マレーシアの国土は「マレー半島」部分と「ボルネオ島」の北部からなり、Global English Centre/ GEC(グローバルイングリッシュセンター)があるコタキナバルはボルネオ島の玄関口。世界中から旅行者が訪れる人気リゾート地です。マレーシア国内およびアジアの主要都市から国際線が多数就航しており、日本からのアクセスもスムーズです。

マレーシアで英語?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、マレーシアは多民族国家。マレー系、中国系、インド系、先住民族と様々な民族が住み、各民族間で会話をする際には広く英語が使用されています。また、マレーシアの大学の授業はほぼ100%英語で行われており、マレーシアの大学生は流ちょうな英語を話すことができるんですよ。学校の外で学んだ英語を実践できるのもマレーシア留学のメリットです。

留学費用を抑えられることがアジアの語学留学のメリットですが、マレーシア留学も同様です。日本よりも物価が安いので、授業料・滞在費・生活費ともに安く抑えられます。例えば、食事代は1食300~600円程度です。また日本からの距離が近いことで、航空運賃も抑えられるのです。

コタキナバルは市内中心部の海沿いに観光客向けのリゾートホテルが立ち並ぶリゾート都市。私はマレーシアの古い町並みが残るマラッカの出身なのですが、同じマレーシアでもかなり景観が異なります。

コタキナバルは観光地なので見どころが充実しています。なんといってもビーチ。美しいサンセットは圧巻です。モスクや先住民族のカルチャービレッジ、ナイトマーケットではマレーシア・サバ州の文化に触れることができます。
GECでは週末に不定期でアクティビティを行い、マレーシアの文化に触れたり、海やビーチを楽しんだりします。スキューバダイビングツアーもあるんですよ。

Global English Centre/ GEC(グローバルイングリッシュセンター)はコタキナバル市内中心部から車で20分ほど、オフィスやショップなどで構成される広大な複合商業施設キングフィッシャープラザの中にあります。この辺りは市内中心に比べて落ちついた雰囲気。そして、とても便利なエリアです。周辺にはスーパーマーケットやコンビニエンスストアがあり、留学生活に必要なものはほぼ揃います。朝から開いているカフェ、レストランはマレー料理やインド料理、中華料理、韓国料理など様々な種類があります。薬局やクリニックもある他、学校の近くに総合病院もあります。少し足を延ばせばキングフィッシャーパーク、マレーシア国立サバ大学の敷地が広がり、ビーチまで1km程度です。


講師のほとんどがオーストラリア、アメリカ、イギリスなど英語圏出身のネイティブ、これはGECの特徴の一つです。講師は全員がマレーシア政府からの認定を受け、英語教育業界で実績を持つプロフェッショナルです。アジアの国々の語学学校では、その国の人が教師であることが多いのですがGlobal English Centre/ GEC(グローバルイングリッシュセンター)が他のアジアの語学学校と異なる点だと思います。

また様々な国から学生が集まり、クラスがインターナショナルであることも、他のアジアの語学学校と異なるポイント。日本をはじめ韓国・中国・台湾といった東アジアの国の他に、サウジアラビアなど中東やヨーロッパ、ブラジルなど南アメリカの国からも学生が集まります。高度な英語力を身につけるために、現地マレーシア人の学生も在籍しているんですよ。

GECはこのインターナショナルな環境にこだわっています。異なる文化を持つ人々と交流し、会話をし、理解しあうことが大切、特に将来国際的な環境で働くのであれば、英語だけではなく異文化理解も不可欠と、私たちは考えています。


Global English Centre/ GEC(グローバルイングリッシュセンター)は欧米の語学学校と同じように、目的に応じた様々なコースを開講しています。
基本となる一般英語コースは総合力をつけるとともに、特に発音の強化に力を入れています。GECの発音練習は定評があり、マレーシア国内遠方から受けに来る人も多いんですよ。欧米人のネイティブの講師の指導だからこその強みになっています。

基礎力がつき、英語レベルが上がった方には、テストスコアのアップを目標とするテスト対策コースがあります。IELTS・TOEFL準備コースではアカデミックな英語に集中でき、欧⽶圏の⼤学進学を⽬指すステップになります。

IELTS準備コースで英語を8週間学んだ後、国立サバ大学の学部聴講をするプログラムもあります。サバ大学は日本のいくつかの大学との提携もあり、休学留学にもぴったりです。

語学+インターンシップのプログラムもあります。コタキナバルは規模の大きいリゾート地なので、観光業が盛ん。インターンシップ先はホテルや現地旅行会社、レストラン・カフェなど観光関連やホスピタリティ業界の仕事が中心です。1週間英語を学び1週間インターンシップを体験する短期間のプランも可能で、中級以上の英語力で参加できます。


アジアの語学留学は、ほとんどが寮(レジデンス)やホテルでの滞在です。Global English Centre/ GEC(グローバルイングリッシュセンター)では学校の真向かい(徒歩5秒!)に学校所有のホテルがあり、多くの学生が利用しています。⼀⼈部屋で勉強机もあり、フロアには共⽤キッチンやダイニングもあるので、教室外で他の学⽣と異⽂化交流するチャンスもありますよ。もちろん滞在費もリーズナブル。留学での長期滞在に適しています。

そして、GECではホームステイもご紹介しています。アジア留学で欧米圏での留学と同じスタイルのホームステイ滞在ができるのは珍しいと思います。
ホームステイ先は⼀⼈部屋、トイレやシャワーなど家の設備はファミリーと共用です。⾷事は朝食・⼣⾷が付いています。紹介するファミリーは、フレンドリーで留学生の受け入れ体制が整った家庭です。ホームステイはファミリーとの⽣活を通じて生きた英語を身につけ、マレーシアの⽂化を体験できる機会になると思います。


Global English Centre/ GEC(グローバルイングリッシュセンター)には数多くのスタッフがおり、生活面・学習面で学生をサポートしていきます。私の目標も皆さんの留学をスムーズで楽しいものにすること。快適で充実した留学になるよう、環境づくりを大切にしています。
常夏で異文化に囲まれた環境で、他の国・都市ではできない体験をしに、ぜひGCEにいらしてください。皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

日本語の学校情報&お申し込みはこちら!
Global English Centre/ GEC(グローバルイングリッシュセンター)の留学費用の見積りや学校に関するご質問は、留学ジャーナルへお気軽にどうぞ!

このページの掲載内容は2025年2月現在の情報です。学校の都合により予告なく変更される場合があります。


「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

TOP

?