ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University
留学ジャーナルへお越しの皆さん、ようこそ!
ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)のCenter Director(校長)のRoger(ロジャー)です。
私たちの学校・ELS Language Centers(ELS ランゲージ センター)はアメリカ全土の50都市以上にセンターがある語学学校グループで、アメリカの主要都市の中心地や郊外の大学のキャンパス内に位置しています。
今日はその中でも、ハワイ州ホノルルにあるELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)を皆さんにご案内します。ハワイの美しい海やビーチを想像しながら、学校の様子もお楽しみください。
ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)はハワイ州のホノルルにあり、世界中からたくさんのツーリストが一年中訪れる観光都市です。
日本人観光客にもお馴染みのオアフ島にあり、一年を通して温暖な気候でワイキキビーチをはじめ数多くのビーチでサーフィンなどのマリンスポーツを楽しむ人々の姿を見かけます。また、ゴルフやハワイならではのアクティビティとしてフラなども人気があります。
ホノルルの中心地はショッピングセンターやブランドショップ、カフェやレストランなどバラエティ豊富に揃い、活気のある雰囲気に包まれています。そして、ハワイ州にはオアフ島以外にマウイ島など5つの島々があり、海だけではなく山や渓谷、火山国立公園など豊かな自然に恵まれています。
ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)はホノルルのダウンタウンに位置し、徒歩圏内に銀行や郵便局、スーパーマーケットなどがあります。
ダウンタウンは観光客が多く集まるホテルやショッピング街からは少し離れたオフィス街なので、学校周辺は落ち着いた環境です。ホノルルの市内やホームステイ先へは公共バスで移動できるので、車がなくても留学生活には不便を感じることはありません。
ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)の教室は、Hawaii Pacific University(ハワイ パシフィック大学)のダウンタウン・キャンパスの中にあります。
後からご案内しますが、ELSの学生も図書館や学生ラウンジなど大学の施設を利用できることも嬉しい特典です。
それでは、いよいよ学校の中へ入ってみましょう。
新入生の皆さんは、学校初日はまず受付へお越しください。
受付には学校スタッフがいますので、恥ずかしがらずに「Hello!」と元気に声をかけてください。そして、留学中に分からないことや心配なことがあれば、いつでも受付のスタッフに相談してください。
学校からのお知らせやアクティビティ(課外活動)のスケジュールは、校内の掲示板に貼り出してあります。最新のお知らせはここでチェックして、質問があれば学校スタッフへ遠慮なく聞いてください。
ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)の学校スタッフはもちろん、学生もみんなフレンドリー。クラスメイトやアクティビティで知り合った学生とすぐに友達になれます。
それでは、授業の様子を見学しましょう。
ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)では、初心者から上級まで12段階にレベル分けしたカリキュラムで授業を行っています。
原則4週間ごとにクラスが変わって、期末テストをパスすると1つ上のレベルのクラスへ上がれます。勉強はハードですが、最初は初級クラスでも1年で上級クラスへレベルアップすることも夢ではありません。
ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)には、将来アメリカの大学や大学院への進学を希望している学生から学校や仕事の休暇を利用して留学をしている学生まで、さまざまな目的を持った留学生が世界中から集まってきています。
なるべく短期間でバランスよく総合的に英語のレベルアップができるように、先生たちも授業の準備に余念がありません。また、先生とはファーストネームで呼び合う気さくな雰囲気で、授業中でも気軽に質問ができます。
授業中は先生の話を聞くだけではなく、クラスメイトとのペアワークやグループ発表の時間も設けているので、英語で話す機会もたくさんあって会話の練習にもなります。
ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)では、講義型の授業以外にもコンピュータによる支援学習・Language Technology Center(ランゲージテクノロジーセンター)を提供しています。
Language Technology Center(LTC)では、コンピュータを利用した独自の個別学習プログラムを準備しています。TOEFLなどの試験勉強やリスニングの強化など、通常の講義型の授業ではカバーできない一人一人に合わせた英語の弱点補強ができると好評です。
また、ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)はTOEFL® iBTの公式テストの実施センターです。Language Technology Center(LTC)を上手に活用して受験準備に取り組み、テストを受けて英語力の上達度を実感しましょう。
ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)を卒業すると、ハワイやアメリカ本土のコミュニティカレッジや大学へ進学をする学生や帰国をする学生など進路はさまざまです。
卒業式は学校スタッフや在校生が見守る中、修了証書を授与される卒業生の姿はいつ見ても感動的です。入学したときは英語に自信がなかった学生が、卒業式では楽しそうに堂々と英語で会話をしている姿を見るととても誇らしく思います。
次に、学校の施設をご紹介します。
ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)は、Hawaii Pacific University(ハワイ パシフィック大学)のダウンタウン・キャンパスの中に教室があることからその施設を利用することができます。
校内には図書館や学生ラウンジなどがあり、アメリカの大学生気分が味わえます。また、校内にあるパソコン以外にも学生個人のパソコンやモバイル端末をインターネットにつなぐことができるので、学校の中でメールのチェックやインターネットもできます。
大学のブックストアではHawaii Pacific University(ハワイ パシフィック大学)のロゴが入ったTシャツやグッズが売っているので、留学の記念としてお土産に買っていく学生もいます。
Hawaii Pacific University(ハワイ パシフィック大学)には、学生同士が授業の合間や放課後に気軽に集まれる場所としてSea Warrior Centerと呼ばれる学生センターがあります。
ビリヤード台や卓球台、大スクリーンのテレビなどがあり、休憩スペースとして友達と話をしたり、大学の学生が主催するさまざまなイベントが行われます。
Sea Warrior CenterはELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)の学生も利用できますので、大学の学生と知り合うチャンスです! 隣に座った学生に勇気を出して声をかけてみましょう。大学では多くの留学生も学んでいますので、もしかしたらELSの先輩卒業生に会えるかもしれませんよ。
ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)では、平日の放課後や週末にアクティビティを企画しています。
平日はハワイならではのカルチャー体験、美術館や博物館を訪れるアクティビティなどがあり、参加費用は無料のものや交通費や入場料など実費しかかからないものが多いです。また、週末を利用した日帰りツアーや1泊旅行なども企画されます。
ハワイは見所がたくさんあるので、学校の企画するアクティビティ以外にも公共バスを利用して遊びに行くことができます。地元で人気のファーマーズ・マーケットなど、普通の観光とは違うイベントや観光スポットを楽しみましょう。
ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)では、希望者には滞在先としてホームステイと民間寮の手配を行っています。
ホームステイ先までは公共バスを利用して通学ができ、アメリカ人ホストファミリーとの会話を楽しみながら英語の勉強になると一番人気があります。
民間寮は複数のタイプがあり、ベッドルームを個室か相部屋から選択ができて、部屋の設備や共有スペースもさまざまです。自分のペースで生活をしたい人には民間寮がおすすめです。
皆さん、ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)はお楽しみいただけましたか?
ハワイというとビーチの近くにホテルやショップが建ち並ぶにぎやかなイメージが強いかもしれませんが、学校は大学の施設が利用できる落ち着いた環境です。将来、アメリカの大学へ進学をするために英語力アップを目指している人はもちろん、夏休みなどを利用して短期間で集中的に英語の勉強をしたい人も安心して勉強できます。
そして、一年中温暖なすばらしいお天気の下で、勉強だけではなくアクティビティやフリータイムを充実させましょう。ハワイの美しい海や世界的に有名なビーチ、近隣の島々の緑豊かなアウトドアや火山国立公園などの大自然をいつでも満喫できます。
ホノルルで皆さんと一緒に勉強できることを楽しみにしています!
日本語の学校情報&お申し込みはこちら!
ELS Language Centers Honolulu at Hawaii Pacific University
(ELSホノルル-ハワイ パシフィック大学)
留学費用の見積りや学校に関するご質問は、留学ジャーナルへお気軽にどうぞ!
このページの掲載内容は2013年11月現在の情報です。学校の都合により予告なく変更される場合があります。
最近の記事
- Global English Centre(GEC)
- Global Village Victoria & Calgary
- Kaplan International Languages, Vancouver
- ILSC-Brisbane
- Canadian College of English Language (CCEL)
- ILSC Vancouver
- Emerald Cultural Institute
- Kings New York
- ELS Language Center at University of La Verne
- ILAC Vancouver