就活・転職に効くビジネス英語、専門コース
~きっと見つかるあなたの留学(5)ビジネス英語、専門コース
IT技術が急速に発達し、ボーダーレス化、グローバル化も進む現代。英語のコミュニケーション能力を強化するだけでは周りと差がつけられない状況になりつつあります。そんな中、語学以外のスキルも一緒に身に付ける"プラスα留学"が注目されています。
プラスαでも人気の高い分野は、"ビジネス"です。留学ジャーナル主催『ワールド留学フェアSPRING2025』には、ビジネス英語やビジネス系の専門分野を学べる学校も参加します。ぜひ、あなたも留学フェアに参加して、学校スタッフに直接話を聞いてみましょう!
"ビジネス"は、学生なら就活に、社会人であればキャリアアップにと、幅広い層に人気があります。グローバル人材を求める企業が増えている今、ビジネス用語の知識だけではなく、ビジネスマナーや交渉術といったスキルも求められています。語学学校や専門学校、カレッジ(2年制大学)でも人気の選択科目の一つであるビジネス英語は、最も頼りになる"英語プラスα"といえるでしょう。
一口にビジネスと言っても、その範囲はとても広く、経営、経済、財務経理、会計、貿易、マーケティング、観光やホスピタリティなど、非常に細かなカテゴリーに分かれています。
学ぶ期間は、国・学校・プログラムの内容によって、1ヵ月で修了できるものから2年間しっかり勉強するものまでさまざまです。自分の学びたい分野を絞り、どこで学べばよいのか検討し、最適な教育機関を選ぶことが、成功の秘訣です。
●1~9ヵ月間のサティフィケートコース
海外の大学では、1~9ヵ月間のサティフィケートコースが開講されている場合もあります。コースには企業研修が含まれているものもあり、現地の会社で働く体験もできます。
<サティフィケートコースを開講している大学>
・Edmonds College(アメリカ)
・Foothill College/De Anza College(アメリカ)
・Green River College(アメリカ)
・Highline College(アメリカ)
・Lane Community College(アメリカ)
・Seattle Colleges(アメリカ)
・Shoreline Community College(アメリカ)
・University of California, Irvine(Programs for International Students)(アメリカ)
・University of Hawai'i - Kapi'olani Community College(アメリカ)
・Niagara College Canada(カナダ)
・Southern Cross University(オーストラリア)
・Lincoln University(ニュージーランド)
●ビジネス系の専門コース
カナダの専門学校Greystone CollegeやTamwood Careers、オーストラリアのビジネス系専門学校Lexis Education、UEC Businessでは、ビジネスの基礎からマネジメントを学ぶことができ、サティフィケートもしくはディプロマを取得できます。
また、カナダのCanadian Collegeではビジネス、マーケティング、ホテル、貿易、プロジェクトマネジメント、ITといった国際資格取得コースを目指せる幅広いプログラムを提供しています。ILAC International Collegeでは、本格的なカスタマーサービスプログラムを提供しており、就職・転職で即戦力となれるスキルを身に付けられます。
ビジネスプログラム修了後に、現地でインターンシップをしてみたい方には、Co-opプログラムを提供しているVanWest CollegeやVGC International Collegeがおすすめです。
●語学学校の選択科目で学ぶビジネス英語
また、ほとんどの語学学校では選択科目の中にビジネス英語を用意しており、既定の英語レベルに達すれば選択することが可能です。ビジネス英語は以下の語学学校などで提供されています。
・Centre of English Studies(カナダ・イギリス・アイルランド)
・EC(アメリカ・カナダ・イギリス・アイルランド・マルタ、ドバイ)
・English Language Company Sydney and Malaysia(オーストラリア・マレーシア)
・Kaplan International Languages(アメリカ・カナダ・イギリス・アイルランド・フランス・ドイツ)
・Kings Education(アメリカ・イギリス)
・ELS Language Centers(アメリカ)
・Global Village Victoria & Calgary(カナダ)
・Impact English College(オーストラリア)
・Langports English Language College(オーストラリア)
・Languages International(ニュージーランド)
・Navitas English/Navitas Australia/Hawthorn Melbourne(オーストラリア)
・Bell(イギリス)
・Celtic English Academy(イギリス)
・St Giles International(イギリス)
・Emerald Cultural Institute(アイルランド)
・Easy School of Languages (マルタ)
・Cebu English Schools/Global Click(フィリピン)
自分がどんな分野のスキルを身に付け、実際のビジネスの場で生かしていきたいかなど、『ワールド留学フェアSPRING2025』会場の留学ジャーナルカウンセラーによる留学相談コーナーや学校ブースでご相談ください。
「ワールド留学フェアSPRING2025」は、いよいよ、来週末4/20(日)東京会場から開催します。皆さまのご来場をお待ちしています!
▼「ワールド留学フェアSPRING2025」詳細・予約はこちら▼
【きっと見つかるあなたの留学】
6回シリーズでさまざまな留学スタイルと、それを実現できる留学フェア参加校を紹介しています。留学先でやりたいことを整理する際に、以下のニュースコラムもご参考ください。
(4)学んで働くインターンシップ、Co-op、ワーキングホリデー
(6)留学生活の必需品と英語試験について知ろう※4/15(火)更新予定

- 2025/04/28
留学フェア、ご来場ありがとうございました! - 2025/04/25
ワールド留学フェア開催!4/26(土)名古屋、4/27(日)大阪 - 2025/04/21
ワールド留学フェア東京終了!4/26名古屋、27大阪で開催! - 2025/04/18
ワールド留学フェア開催!4/20(日)東京 - 2025/04/18
2025年7~12月短期留学デジタルパンフレット - 2025/04/15
留学生活の必需品と英語試験を知ろう - 2025/04/08
就活・転職に効くビジネス英語、専門コース - 2025/04/03
4/4(金)営業時間変更のお知らせ - 2025/04/01
学んで働くインターンシップ、Co-op、ワーキングホリデー - 2025/03/25
留学フェアで見つけよう!海外大学への進学 - 当日のご相談も可能!留学相談ご予約状況
- 【中高生対象】2025年夏休みグループツアー申込状況!
- 留学セミナー動画配信中!
- 【ご注意ください】留学ジャーナルを装ったサイト
- 留学マンガ連載中!
