2015年留学ジャーナルのUCLA留学生による留学ブログ|Fear (案ずるより)

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

Fear (案ずるより)

June 17, 2015

出発3週間前、詐欺に遭いロスの住宅と$5,550(60万円)パーにした。
出発2週間前から、急に日本にいる間にするべき仕事が増え、
出発1週間前に、ストレスからか結膜炎になった。

行くべきか、辞めるべきか。
家族、友人はいずれにせよ私の意志を尊重してくれた。
みんな一言添えて。

Fear is often worse than the danger itself.
「案外、案ずるより産むが易しよ」・・・か。

image.jpgのサムネール画像のサムネール画像

The Sun(ウェストウッド) ≫ 

プロフィール

profile
Yumiko Sumitani
神戸女学院大学文学部英文科卒業後、同大学大学院へ進学。イギリス文学を学ぶ。研究の傍ら、大阪、神戸の大学にて非常勤講師として英語や文学を教える。2015年、博士号(文学)を取得。同年、留学ジャーナルより「2015年UCLA奨学生」に選ばれる。半年の休暇を利用して、UCLA Extension提供の Academic Intensive English Program (AIEP) を12週間受講。さらなる語学力向上を目指す。

カレンダー

2015年UCLA留学生ブログに通う留学生ブログのページです。
留学の実現はここからスタート!短期留学や語学留学はもちろん、ワーキングホリデー、大学留学、大学院留学まで幅広くご紹介している留学ジャーナルが、皆さんの海外留学への思いをカタチに変えます。海外留学の実現は、留学ジャーナルで!

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

TOP