2015年留学ジャーナルのUCLA留学生による留学ブログ|Hollywood(アメリカ疲れ)

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

Hollywood(アメリカ疲れ)

July 27, 2015

Hollywood、とっくに行ってます。

ここWestwoodから、バスでも30分ちょっとです。

途中のビバリーヒルズ、ロデオ・ドライブなんかはいい感じ。

 

でも、Hollywood?!

チャイニーズシアターの手形、フェイムウォーク。

どでかいHard Rock Cafeに、ちっちゃーく見えるHollywoodサイン。

どれも、LAに来たからには見逃すわけにはいきませんが、 

正直、アメリカ疲れを感じてしまった場所。

 

交通と人の多さ。建物の趣。軒を連ねている店の雰囲気。

全てが大きく、多い。お腹いっぱいな感じ。

元気な時に、楽しい子(←これ大事)と一緒に行くべきでしょう。

 

見聞を広げた結果、私はヨーロッパが恋しくなりました。

もしくは、NYのほうが好きかも。

hollywood.MJ.jpg一応、私でもこれは撮っておく。

Michael Jackson (1958-2009)

 

 ≪ Class Level(TOEICで言うと) Interpreter of Maladies(移民文学) ≫ 

プロフィール

profile
Yumiko Sumitani
神戸女学院大学文学部英文科卒業後、同大学大学院へ進学。イギリス文学を学ぶ。研究の傍ら、大阪、神戸の大学にて非常勤講師として英語や文学を教える。2015年、博士号(文学)を取得。同年、留学ジャーナルより「2015年UCLA奨学生」に選ばれる。半年の休暇を利用して、UCLA Extension提供の Academic Intensive English Program (AIEP) を12週間受講。さらなる語学力向上を目指す。

カレンダー

2015年UCLA留学生ブログに通う留学生ブログのページです。
留学の実現はここからスタート!短期留学や語学留学はもちろん、ワーキングホリデー、大学留学、大学院留学まで幅広くご紹介している留学ジャーナルが、皆さんの海外留学への思いをカタチに変えます。海外留学の実現は、留学ジャーナルで!

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

TOP