【探究型学習×SDGs】 オンライン国際教育プログラム~桜美林中学校・高等学校

桜美林中学校・高等学校様が行った【探求型学習×SDGs】オンライン国際教育プログラム「Global Study Tour for SDGs」について、先生に寄稿いただきました。
続きを読む今夏行われたオンライン国際理解教育プログラム~神奈川県立川崎北高等学校

神奈川県立川崎北高等学校様が高校生を対象に行ったオンライン国際交流プログラム「Cultural Exchange Program with Australia」(3日間)について、担当された先生にご寄稿いただきました。
続きを読む今夏行われたオンライン国際理解教育プログラム~神奈川県立横浜平沼高等学校

神奈川県立横浜平沼高等学校様が行った、オンライン国際理解教育プログラム「English Study Group」(3日間)について、担当された先生にご寄稿いただきました。
続きを読む今夏行われたオンライン国際理解教育プログラム~和歌山県立星林高等学校

和歌山県立星林高等学校様が高校生を対象に行ったオンライン国際交流プログラム「オーストラリア オンライン研修」(3日間)について、担当された先生にご寄稿いただきました。
続きを読む今夏行われたオンライン国際交流プログラム~国立音楽大学附属中高

国立音楽大学附属中学校/高等学校様が中学生・高校生を対象に行ったオンライン国際交流プログラム「Cross Cultural Camp」(3日間)について、担当された先生にご寄稿いただきました。
続きを読む子ども時代の海外体験はどんな効果があるのか。現場スタッフが実体験を共有
早いうちから子どもに海外体験をさせることで実感できる成果と、その成果をより効果的なものとするために心がけているプログラムづくりの工夫について、ご紹介します。
続きを読む