UCSD語学コースの生活をリアルタイムでレポート。|タコス(*^_^*)

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

タコス(*^_^*)

August 05, 2019

今回はタコスが有名なお店を紹介したいと思います!

放課後や休日は基本お出かけするようにしているので色々なところの魅力を知ってもらいたいです。

まずはタコス、サンディエゴはメキシコ国境近くに位置するということもあり、メキシコ料理が数多く存在しています。その中でもタコスは人気で今回は地元の人も好評の店に行くことにしました!

GOPR0193.JPG

お店の名前はTHE TACO STAND、場所はすぐに分かりました、だって大行列だから()15時という遅めのお昼ご飯だったのですがこんなに行列とは、お昼時に行ってたらどうなっていたのやら。

食べたのは約3$のタコスと約8$のブリトーです。どちらもスタンダードなBeefのものにしました。

GOPR0190.JPG

まずはタコス開けた途端に出てきたのはパクチー、、、パクチーが大の苦手な僕は絶望しました()。しかし味は美味しい!タコス自体が美味しいのでそこまでパクチーが気になりませんでした!タコスはあんまり食べないので日本のものと比較できませんがとにかく美味しかったです!

GOPR0192.JPG

次にブリトーこれはセブンイレブンとかでもおなじみで売ってるものですよね、あれ大好きです()。やはり少し値が張るだけあってサイズが大きい!パクチーが入ってなかったので安心しました!中にはたくさんのお肉とチーズとアボカドが入っていました。味も格別においしい、ソースが店内に置いてあるので選んでつけて食べました。

アメリカのお店はカロリーを気にせずとにかく多くて美味しけりゃいい精神なので、食べるのも豪快になります!

サンディエゴに来たときはぜひ食べてみてください!

 ≪ 忙しい毎日(-ω-)/ シュノーケリング(^^)/ ≫ 

プロフィール

profile
矢野 龍斗さん(21歳)
明治大学農学部3年生。趣味は競技ドッジボール、水泳(水球)、卓球(スポーツは全般大好き。笑)。大学1年時に受けたTOEICは515点。大学では生命科学を専攻し、植物を用いた遺伝子の研究をしています。過去にオーストラリアのケアンズに4週間留学をしたことがあります。今回は、偶然Instagramで見かけた広告でこの募集を知り、決して裕福ではない家庭環境とそれに反した留学への意欲からこの奨学生に応募しました!

カレンダー

夏休みUCSD留学日記に通う留学生ブログのページです。
留学の実現はここからスタート!短期留学や語学留学はもちろん、ワーキングホリデー、大学留学、大学院留学まで幅広くご紹介している留学ジャーナルが、皆さんの海外留学への思いをカタチに変えます。海外留学の実現は、留学ジャーナルで!

「なんとなく留学したい」から「具体的な学校選び」まで。
カウンセリングのご予約やメールでのご相談はこちらから。

無料 留学相談

無料ですぐに
お届けします。

無料 資料請求

TOP