遅くなりましたが(-_-)
だいぶ遅くなってしまい今更になってしまうのですがサンディエゴとはどんなところなのかお話してみようかなと思います。
サンディエゴはアメリカのカリフォルニア州の一部であり、地図で表すとアメリカの最西端に位置し、カリフォルニア州のなかでも紫で表してあるように下の方にあって、メキシコに離接しています。
カリフォルニアとカルフォルニア、間違いやすいですが「リ」が正解です!
陸面積は842.23km²(東京都の約3分の1)、人口140万人(東京都の約10分の1)で年間を通して雨が少なく(今のところ1度も雨に触れてないです!)、温暖な気候であり、公園や動物園、水族館、ビーチ、博物館など観光客を魅了する名所が数多く存在しています。
サンディエゴで特に注目したいのが海軍の基地が数多く存在していることです。海軍の兵隊さんも多く、空母が駐在していたり、空母が博物館となっているミッドウェー博物館も有名です。
サンディエゴは湿度が低く、基本的に暖かくてもむしむししてなくて汗をかくこともなく過ごしやすいです!
次は学生生活についてもっと触れていきたいと思います!