留学の必須アイテムといえば語学ツール!スマートフォンの無料辞書アプリも便利ですが、留学先で本格的なレポートを書く際の評価で求められるのは、情報の信頼性と文章力です。英語圏の留学にマストアイテムとなる英和/和英/英英など主要辞書を網羅した電子辞書「EX-word(エクスワード)」があれば、Wi-Fi環境がなくてもいつでも使えて安心です。
さらに、EX-wordの電子辞書機能にデジタルノート機能を追加したICT学習アプリ「ClassPad.net」をインストールすれば、留学先のパソコン・スマートフォン・タブレットがワンランク上の語学ツールに大変身! この記事では、各ツールの特徴について詳しくご紹介します。
電子辞書が今も選ばれる理由は「信頼性」
大学生になったら一度は行きたい海外留学。大学入学後、さっそく留学先を調べている人も多いでしょう。留学にあたり、必ず用意したいアイテムといえば、やはり電子辞書。スマートフォンで簡単に英単語の意味を調べられる時代とはいえ、留学先ではWi-Fiが繋がらない環境も想定して、乾電池が使用できる電子辞書があると安心です。
海外留学にはCASIOの「EX-word」がおすすめ!
海外留学で活躍する本格的な電子辞書の代名詞といえば、CASIOのEX-word(エクスワード)。インターネットが普及した現在も、受験生や留学生の多くがCASIOのEX-wordを持っています。
その理由は、なんといっても「信頼性」。EX-wordは、「リーダーズ英和辞典」「ジーニアス和英辞典」「オックスフォード新英英辞典」など、世界が認める主要辞書コンテンツを収録しているので、翻訳が正確で、例文もわかりやすいです。
これは便利!英語レポート作成に便利な「英語例文検索」
最近の電子辞書は、信頼性の高い辞書の収録だけでなく、ネイティブの発音を忠実に再現した「音声機能」が備わっているので、発音チェックも可能です。さらに、表示された単語をタッチ選択すると「ミニ辞書」が表示されたり、最大1,000語まで調べた単語を振り返ることができる「履歴機能」を使えたりする点も見逃せません。
EX-wordの最新機種ならキーボードも大きくて打ちやすく、単三形アルカリ乾電池2本で、最長約130時間駆動します。もし電池が切れても、その場で購入できれば簡単にリカバーできます。これが海外では意外に重宝するポイントです。
「音声」ボタンを押すとネイティブの発音が!
また、最新のEX-wordには、日本語で「英語例文検索」ができる便利な機能も搭載されています。「英語」「学習」など、キーワードを入力するとそれに合う例文が一覧で表示されます。
これは、英文でレポートを書くときなどに役立つこと間違いありません。収録された辞書にある例文なので、そのまま使っても大丈夫です。このような情報の信頼性こそ電子辞書の大きな強みといえます。
日本語で「英語例文検索」が可能
電子辞書は、留学から帰ってきた後も大学の試験対策や英語外部試験対策でも役立ちます。
スマートフォンやタブレットで辞書を使いたい人は学習アプリ「ClassPad.net」
デジタルノート機能搭載の「ClassPad.net」
一方、信頼できる辞書ツールを自分のスマートフォンやタブレットに入れておきたいというニーズもあります。そんな声に応えてくれるのが、CASIOのICT学習アプリ「ClassPad.net」。
これは、EX-wordの開発ノウハウを詰め込んだ電子辞書機能にデジタルノート機能をプラスした総合学習プラットフォームです。英単語の意味を調べたり、例文を探したりできるだけでなく、自分だけの「留学日誌」をデジタルノートを使ってタブレット上に作成することもできます。
ClassPad.netで「留学日誌」をつけて友達とシェア!
留学先でClassPad.netを使うシーンは多様にあります。スマートフォンやタブレットでReadingの課題の英語文献を読んでいる際、そのままの流れで辞書ツールが使用可能で、目的に合わせて、さまざまな辞書を選ぶことができます。主要な辞書コンテンツを使えるので対応力と信頼性はバッチリ!EX-wordと同様に「例文検索」機能も搭載しています。
さらに、デジタルノート機能を使えば、デジタル付箋にメモを書き込んで保存し、撮影した画像に手書きテキストをのせられます。WebサイトのURL情報の記載や、辞書の画面も貼り付けられるので、デジタルノートで留学先での日々を記録して、友達とシェアしたりするのも面白いでしょう。
また、ClassPad.netには「発音特訓パック」などの英語学習アプリ※も付帯していて、空き時間の勉強ツールとしても役立ちます。
※一部、有償機能があります。
収録する辞書は自分なりにカスタマイズが可能
EX-word、ClassPad.netともに収録する辞書は、自分なりにカスタマイズできます。EX-wordなら目的に合わせた機種を選ぶことができ、ClassPad.netなら登録する辞書を選べます。
辞書の種類は、もちろん英語だけではありません。フランス語、スペイン語、ドイツ語、中国語など、留学先で第二外国語を履修した際にも活用できます。もちろん広辞苑など日本語の辞書を選ぶことも可能です。信頼ある語学ツールとともに、価値ある留学の一歩を踏み出しましょう。
お問い合わせ/最新機能の詳細
最新機能の詳細は、以下のサイトでご確認ください。
・CASIO電子辞書EX-word
https://exword.jp
・ClassPad.net
https://classpad.net/jp/