
英語圏への留学に大きな足かせとなっている円安傾向に歯止めがかからない近年、注目を集めているのがアジア圏への語学留学です。中でも治安、物価の面から人気を集めているのがマレーシア。
今回は、首都クアラルンプールから飛行機で2時間半、東マレーシア最大の都市コタキナバルにあり、英語圏出身のネイティブ講師が質の高い英語教育を提供しているおすすめの語学学校Global English Centreの留学生の体験談も織り交ぜつつ、「そもそもマレーシアで英語を勉強できるの?」というマレーシア初心者の方にもぜひ知っていただきたい留学をご紹介いたします。
コタキナバルってどんなところ?

東マレーシア最大の都市
成田空港から直行便で6時間30分ほど、世界で3番目に大きい島ボルネオ島北部にあるサバ州の州都コタキナバルは人口約45万人の東マレーシア最大の都市です。Kota Kinabaluの頭文字をとってKKの愛称でも知られ、市内には「I ♡ KK」のモニュメントもあります。海鮮料理も豊富な海沿いに広がる港街です。交通手段にはタクシー、電車、フェリーなどがあり、周辺地域や島へアクセスできます。
自然と都市部 ハイブリッドな街
オランウータンやテナガザルなどの東南アジア特有の動物がいたり、世界最大の花ラフレシアに代表される美しい熱帯林が茂っていたり、ユニークな自然を楽しめる一方で、政治経済の中心部として栄えています。市の中心部には空港から車で約15分で行くことができ、アクセスの良さも魅力の1つ。Global English Centre周辺にはスーパーマーケットやレストランなど多くの商業施設が集まっているので日々の生活にも事欠きません。特に有名なのはサンデーマーケット。毎週日曜日の朝に市場が立ち、スーパーより手ごろな値段で日用品や生鮮食品、工芸品などが並びます。その他ドームが特徴的なモスクやマングローブ湿地帯であり自然保護施設のコタキナバル・ウェットランドなど見どころがたくさんあります。
長期滞在先として人気
物価や学費も比較的リーズナブルで、治安が良いことでも知られているため、近年は長期滞在や移住先としても注目を集めています。
1か月の大体の生活費として少し例を挙げます。
滞在費:US$350(GEC Hotelの場合)
食費:US$350(3食)
娯楽費:US$100
携帯代:US$10
Global English Centre周辺も女性一人で歩いても問題ないくらい治安が良く、安全に過ごせます。
実際のマレーシア留学ってどうなの?
“英語を学ぶ”という観点からみたマレーシア・コタキナバルはどうでしょう?
英語は準公用語
マレーシアは、主にマレー系、中国系、インド系からなる他民族国家です。公式な公用語はマレー語となっていますが、ビジネスや他民族間でのコミュニケーションには広く英語が使われています。このような背景もあり、非英語圏の英語力を図るランキングでは、シンガポール、フィリピンに次ぎアジア圏3位を誇ります(日本はアジア圏中16位/EF EPI 2024年版より)。アジア圏での英語留学を考えるとき、授業以外の時間に実践的なアウトプットの機会がどれだけあるのかが懸念材料の1つになると思いますが、マレーシアではその心配もほとんどいりません。
Global English Centreの講師陣は全員ネイティブ
Global English Centreの講師は、全員が英語圏出身のネイティブスピーカーで、英語教育の経験も豊富なスペシャリストを揃えています。学費は抑えながら英語圏への留学と同じクオリティの授業を受けられるのが、この学校最大の魅力といえるでしょう。
マレーシアで唯一体験できるホームステイ
留学の醍醐味の1つともいえるホームステイですが、実はマレーシア国内でホームステイを提供している語学学校はここGlobal English Centreのみ。学校が厳選した家庭がホストファミリーとして紹介されるので、安心して生活ができます。
先輩に聞いてみよう

実際にGlobal English Centreへ留学を体験した日本人の先輩に、学校の様子やコタキナバルでの生活について聞いてみました。
Global English Centreを選んだ理由は?
(1) 17歳 女性
海から近い立地とネイティブの講師が多いところが魅力的だった。
(2) 20歳 女性
日本の大学で教育学を専攻しているので、英語を学びつつマレーシアの教育についても知りたいと思ったから。
(3) 52歳 女性
以前ボルネオに観光で来たことがあり、とても好きだったのでまた来たいと思った。問い合わせの際にスタッフの方が親切で丁寧に対応してくれたためこの学校を選択した。
(4) 18歳 女性
海外の大学に行き英語スキルを身に付けるために留学を決意。日本で通っていた塾の先生が勧めてくれたため。
学校の様子や英語の上達は?
(1) 17歳 女性
自分から積極的に話かけるように頑張った。ライティング、リーディングだけでなく、リスニング、スピーキングのスキルも伸びた。
(2) 20歳 女性
留学生を受け入れる体制が整っている。クラスメイトとご飯を食べに行ったり休日は外出をしたり、日本では絶対にできない体験ができた。異文化理解が深まった。
(3) 52歳 女性
先生がエッセイのチェックを丁寧にしてくれた。クラスに日本人が1人だったので、英語を学ぶには最適な環境だった。
(4) 18歳 女性
マレーシアの生活に慣れるのは想像以上に大変だったが、クラスメイトと良い関係を築け、かけがえのない経験ができた。特に休日に海に夕焼けを見に行ったり、マレーシアの郷土料理を食べたりと、アクティビティが充実していて、異文化体験がたくさんできた。
物価は?
(1) 17歳 女性
毎日のランチは15リンギット前後(日本円で500円程度)、ジュースは3~4リンギットくらい(130円)。
(2) 52歳 女性
ランチは多くて15リンギット。休日はタクシー代、食事代、日用品のちょっとした買い物など2~3,000円程度で過ごせる。
滞在先は?
(1) 17歳 女性
ホームステイ。ホストファミリーはみんなとてもやさしく、ご飯も美味しかった。
(2) 52歳 女性
ホームステイでご家庭は中国系の方だった。ご飯も美味しく、家族との会話も楽しくホームステイの期間を延長したほど。
(3) 18歳 女性
寮。授業以外の時間にも寮のキッチンなどでクラスメイトと一緒に勉強に励んだ。英語の能力はもちろん精神面での成長も感じられ、ここに留学してよかった。
Global English Centreに戻ってきたい?
(1) 17歳 女性
先生方もフレンドリーで、スタッフの方も親身に相談に乗ってくれた。とても良い経験ができたので、また戻ってきたい。
(2) 20歳 女性
世界の教育について理解を深めてから、またここで英語を学びたい。
(3) 52歳 女性
環境も学校もとてもよく、ぜひ戻ってきたい。
Global English Centreとは?

政府に認められた語学学校
2011年設立の比較的新しい学校ですが、マレーシア教育省の「Best Private Education Institution」において5つ星を3年連続で受賞している、政府に認められた優れた英語教育を提供しています。対象は大人から小学生まで幅広く、各年代のニーズに合わせた多様なプログラムも魅力です。
一般英語コース(International English Program)
最も人気のある一般英語コース(International English Program)は、初級から上級まで全6レベルの設定があり、授業時間は休憩も含め朝9時~夕方4時まで。スピーキング、リスニング、リーディング、ライティングの4技能の底上げに加え、ディスカッションやロールプレイなどでアウトプットを実施。また、教室内外での実践的な課外レッスンも行います。フォーマル、インフォーマルなどさまざまな環境下で、より効果的なコミュニケーションを行えるスキルを身に付けることを目指すプログラムです。
クラス内にさまざまな国籍の生徒がいることで、国際的な視野を持って英語学習に取り組めるほか、個々の学習スピードに合わせたサポートができるよう個別のカウンセリングも実施しています。
<サンプルスケジュール>

IELTS準備コース
IELTS準備コースは、出題傾向を分析した実践的な授業に加え毎週行われる模試と個々の進捗状況に応じた個別アドバイスなどきめ細やかな指導で、留学生だけでなくマレーシア国内からも学生が集まる人気のコースです。しっかり結果を出すために、12週間の受講をお勧めしています。Global English CentreはIELTSの正規試験認定会場です。
<サンプルスケジュール>

キッズキャンプ

小中校生向けのプログラムが充実しているのも嬉しいところ。2025年もサマースクールの実施が決定しています。「楽しみながら学ぶ」ことを大切に、スピーキングの機会をたくさん取り入れたアクティブな英語クラスに加え、マレーシアならではのさまざまなアクティビティを通じて同年代の世界中から集まる友人たちとの国際交流は、かけがえのない経験になることでしょう。
この他に、保護者の方と渡航し、それぞれキッズプログラム・一般英語コースで学ぶことができる親子留学も可能です。
お問い合わせ
アジア圏への留学が選択肢になかった方も、マレーシア留学に興味を持っていただけたでしょうか?英語圏に遜色なく、より手ごろに実現できる留学。今回ご紹介したGlobal English Centreのプログラムにご興味のある方は、ぜひ留学ジャーナルにご相談ください。経験豊かなカウンセラーが一人ひとりのニーズに寄り添い、あなたにベストな留学をご提案します。
「Global English Centre」の詳細は
留学ジャーナルの無料相談にお問い合わせください